仲勝
2022年01月12日

施工業者も決まり、見積り調整開始。
ウッドショックの影響も多々受けて
厳しいスタートの減額調整。
2022.01.12
@奄美市
COMMENTS(0)
/ CATEGORY 建築
平田町
2022年01月11日

実施設計も佳境に入ってきた平田町の集合住宅兼アトリエプロジェクト。
現地打合せで諸々設備の詳細チェック。
北風ビュンビュンな島は、5度だった鹿児島より寒く感じます。
2022.01.11
@奄美市
COMMENTS(0)
/ CATEGORY 建築
暮らしをデザインする
2022年01月10日

鹿児島のオフィスには家具作家の柴山さんに制作して頂いた大きなソファーがある。改修工事に入る前に現場を見て桜島の雄大な景色を眺める為だけのソファーを作ろうと思いスケッチを描いた。大人でも3人くらいまで並んで、足を伸ばして座れる。そんな感じの大きなソファーだ。子供たちがお昼寝するのもよし、プロジェクター見るのもよし、本を読んだり、iPadで図面描くのもよし、多目的に使ってほしいなと思いつくったのだが、年始に家族みんなでソファーに座りながら桜島から出てくる初日の出を拝むということがようやくできた。今年も暮らしのデザインを楽んでいける一年にしたいな。
(まずは、自邸だ。自邸!と妻の心の声が聞こえてきそうだ。。。)
2022.01.01
@鹿児島市
鹿児島オフィス初め
2022年01月08日

鹿児島にオフィス作って本当によかった。
島で補えないものをここで補填。
2022.01.08
@鹿児島市
@鹿児島市
COMMENTS(0)
/ CATEGORY 建築
仕事初め
2022年01月06日

本日1月6日より、本格始動。今年は、福岡や喜界島でのプロジェクトも始まり、大小様々なプロジェクトが同時進行していきますが、妻を長いこと待たせている待望の自邸の実施設計にも本格的に取り掛かる予定。4月からは新入社員も増え、少しずつできることの幅を広げながら昨年以上に一つひとつ丁寧に深堀りして建築に向き合っていく次第です。関係業者の皆様、本年も何卒よろしくお願い致します。
2022.01.06
@指宿市
生誕祭
2022年01月02日



陸、5歳の誕生日。生まれてきてくれて、健やかに育っていることに感謝。
ストライダーのお陰で、誕生日プレゼントの二輪車にすぐ乗れた陸。
これから当分、自転車な日々が続きそうです。
さて、鹿児島で購入したのはいいが、どうやって持って帰ろうか。。。
2022.01.02
@鹿児島市
COMMENTS(0)
/ CATEGORY ライフ
初日の出
2022年01月01日


初日の出を拝んだ後、2歳になったばかりの次男が
自ら「うんこ!うんこ!」と言いながらトイレに走る。
初めて自分でトイレで「おしっこ」しました。幸先良いスタート。
2022.01.01
@鹿児島市
@鹿児島市